[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

台風を消滅させる方法はある?せめて弱めるとか進路を変える技術があれば…

日本って台風が多いですよね。

最盛期になると毎週やってきたりなんてこともありますが、電車が止まったり、家から出れなかったり、暴風雨による被害が出たりで本当に大変です。

台風を快く思っていない人は多いです。

人類も21世紀という時代に入って久しいですが、それなりの技術進歩がある一方で、台風を消滅させる方法ってないのでしょうか?

台風を消滅させることが出来なくても、せめて台風を弱体化させたり、台風の進路を意図的に逸らしたりができないのか?

ここでは、台風を消滅させる方法や、弱体化させたり、進路を逸らす方法について詳しく解説します。

スポンサーリンク

PICK UP!
▼その他台風豆知識について▼

台風を消滅させる方法はあるのか?

結論を言えば、台風を消滅させる方法はあります。

ただ人類の技術としては台風を消滅させることは出来ますが、実行するには、現実的ではない方法です。
実用段階では無いというのが適当ですね。

方法は主に2つ。

ひとつは、爆弾で吹き飛ばす方法。

台風の目の辺りに、爆弾を落とし爆発させ、台風を消滅させる方法です。

しかし、台風を消滅させるだけの爆風となると、相当強大な爆発エネルギーが必要になります。広島の原爆数百個分とか。完全な消滅なら、数十万個分の核爆弾が必要とも言われています。台風を消滅させる方法に、核爆弾を使うなんて、ちょっと現実的では無いですよね?

しかし1960年代、実際に台風の目に核爆弾を落として、台風を消滅させる実験が計画されました。

でもやっぱり、上記の量の核爆弾が必要なのと、核爆発による放射性物質を大量に撒き散らすことになるので、実行にはいたりませんでした。

そりゃそうですよね。

台風1個消滅させるのに、今までに無い核戦争規模の核爆弾を使うんですから。吹き飛ぶのは台風だけではすみません。

もうひとつは冷やす。

台風の発生条件には、海水の温度が25℃~26℃以上あることで、発生した台風がその勢力を維持し続けるには27℃以上が目安として必要になります。

要するに、適度にあったかいことが、台風存続に大事なのです。

理論的には、台風の目付近の温まった上昇気流を、上昇しきる前に冷却すれば、気流の循環を阻止することが出来るので、台風を消滅させることが出来ます。

冷やす温度は、ほんの数度なのでいけそうな気もしますが、天気予報を見ればわかるように、台風の規模は、常に超広範囲に及びます。

冷やさなければならない空気の量が尋常では在りません。

比較的小さめの台風なら、タンカー何百万隻分のドライアイスを、台風の目付近に上手くとか、

もしくは、1万機程度の爆撃機を使って100t以上ののドライアイスを一斉に台風に投下しまくるとかして、効率的に空気を冷やすことが出来れば、台風を消滅させることが出来るかもしれません。


対象の台風の規模が大きすぎるので、どちらの方法も、予算度外視としても、台風を消滅させる方法としては、現実的ではありませんね。やはり、技術はあっても、実行はどちらも難しいですね。こんなことされたんじゃ、たまったもんじゃありません。

じゃあせめて台風を弱める方法ならある?

現在では、まだまだ台風を消滅させることは難しいですが、せめて台風の勢力を弱める方法は無いのでしょうか?

結論としてはあります。

しかも、台風を弱体化させるならば、消滅させることよりもかなり信憑性があります。

前述した、ドライアイスで冷やすことも、消滅までは至らなくても、弱体化は出来ますしね。

実は冷やすことで台風を弱体化させる技術の特許を、日本の企業が取得しています。日本の企業とは、三重県桑名市にある鋼構造物設備会社「伊勢工業」。台風を弱める方法は、潜水艦を使って海面の温度を下げる方法です。

具体的な方法は、

潜水艦に長さ20メートル、直径70センチのポンプ付き送水管を8本取り付け、水深30メートルにある冷たい海水を、海面まで汲み上げることで、海面の温度を下げるというもの。

一隻の潜水艦で、一分間で480トンの海水を海面まで汲み上げる。その潜水艦を20隻用意して、1時間で5万7600平方メートルの水温を3℃程度下げることができる。

前述した通り、台風存続に必要な海面の温度は27度以上。その辺まで海面の温度を下げることが出来れば、台風の勢力を弱くすることができるといゆうとこ。実際には、色々と細かい課題は残されているようですが。

この技術を2006年1月に、日本、アメリカ、インドで特許申請し、2010年年7月に日本とインドで認可されました。アメリカでも近く認可される見通しだそうです。気象研究所(茨城県つくば市)の見解によると、「現状では台風の進路予想の精度などに課題はあるが、理論上は台風を小さくすることが可能」と、なかなかの高評価。でも、実際にはまだやってないようですね。

雨を止ませる方法を応用

雨をやませる方法が、台風弱体化にも応用できます。

雨や雪が降るには、雨粒の核となる「チリ」が必要なのですが、その核となる粒子をミサイルなどで雨雲に打ち込み、人工的に雨を降らせることができます。

つまり、別の場所であらかじめ雨を降らせ切らせておけば、雨雲を弱体化させて、意図的に雨を止ませる方法です。これを台風に使うことで、勢力を弱めることができるというものです。これは実際に、、アメリカ軍が研究をしていました。

発生初期の台風に対して、雨粒の核代用になる「ヨウ化銀」を散布して、人工的に雨を降らせて、台風を弱体化させ、フィリピンの台風被害を防ごうというのが目的でした。

しかし、この研究が実を結ぶ直前に、日本が実験の中止を要請し、アメリカがこれを受諾しこの実験は中止になりました。

結局台風を何とかしたいのはやまやまなのですが、日本にとって台風は、自然の恵みでもあるかなんです。

台風の進路を変える技術について

台風を消滅させるとか、弱めるなどしなくても、台風の進路が逸れてくれればいいですよね。台風の進路を変える技術はどうなのでしょうか?

台風自身は、自ら動くことは出来ません。自分勝手に徘徊しているのではなく、台風の周りにある気圧や気流の影響によって、フラフラと流されているのです。なので、意図した場所に人工的に高気圧を発生させたりなどして、意図した方向に強烈な風を吹かせることが出来れば、台風の進路をある程度はコントロール出来ます。

しかし、この方法についても大規模に気象を操作することになるので、台風の進路を変える技術確立には、さらなる発展がまだ必要です。

しかし2019年、日本政府が発足する「ムーンショット型研究開発制度」において、研究開発技術のテーマの中に「台風の洋上の進路を操作して日本上陸を回避する技術」が挙げられています。研究はまだまだ始まったばかりですが、そう遠くない未来では、台風の進路を自由に変える技術が開発されるかもしれませんね。

最後に

昔、特命リサーチ200Xと言う番組がありました。その番組の中で、台風を消滅させる技術が日本に売り込まれたそうです。
しかし日本はその技術を購入しませんでした。(正直テレビの内容には信憑性が疑わしいですが)台風は確かに驚異だし、私生活にも一時的に支障が出ます。

しかし、台風は日本に必要なものでもあります。台風は日本に沢山の水をもたらしてもくれます。(水害になるくらい)もし台風がなくなれば、日本は深刻な水不足になります。そんな台風をなくすこをしてはならないんですね。

せめて強さや、進路の操作が出来ればありがたいですが、大規模に気象を操作することも、地球全体にとってデメリットがあるように思います。

台風は忘れた頃に突然被害に合う!

結局人間は台風にされるがままです。

舐めてるととんでもない被害にもあいます。

ならせめて最低限の防災グッズくらいは備えて置くことです。

例えば、断水してしまった場合などトイレや水、食事なども問題になってきます。
こういった防災セットを備えておくことは大切です。
↓ ↓ ↓
ディフィンドフューチャー

急ぎで備えるならAmazonで簡易的なもの
↓ ↓ ↓

特に直接的な被害はなくとも、電線に台風に煽られた木が倒れこみ、広い範囲で停電被害に合うことはニュースになるくらい多いケースです。

夜の停電には明かりが欲しいところ。
こういった電源不要のランタンがあると助かります。
↓ ↓ ↓

昼間の停電なら、小型のソーラーパネルがあれば、スマホなどの充電には困らないでしょう。
↓ ↓ ↓

出先に備えるなら、モバイルバッテリー
↓ ↓ ↓

ちょっとお高めですが、余裕のある方は大容量のポ―タプル電源を家に確保しておくのもいいと思います。
↓ ↓ ↓

PICK UP!
▼その他台風豆知識について▼

目次へ

トップページへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする